こんにちは院内ブロク番外編でございます。渡辺医院の玄関口でのトリアージが始まり1年と1ヶ月が経過しました。まだコロナは先が見通せる状況ではありません。もう少し玄関口での検温ご協力お願い致します。その状況下でも今年も利休梅は満開となりました。その下にはユキヤナギが小さく揺れています。
こんにちは令和3年も2月下旬、二回目の緊急事態宣言もまもなく解除される予定です。今年も渡辺医院玄関口横の利休梅もまもなく開花します。↓こちらは昨年の様子です。 ↓24日頃の様子です
寒中見舞い申し上げます。先日の積雪予報も雨となり、寒い一日となりましたが、ホッとした人も多いのではないでしょうか。ある職員のお孫さんは『雪だるま作る?』と、雪を楽しみに待っていたらしく、朝カーテンを開けてのがっかりしたかわいらしい姿が目に浮かぶようです。子供のパワーはすごいですね。今日は、厚く雪化粧の富士山に、あたり前の感動がよみがえりました。やっぱり雪の富士山はきれいですね。豪雪地帯では毎日の雪...
こんにちは2020年のカレンダーも残り一枚とり、日めくりも最後の一枚となりました。それぞれのゆく年くる年をいかがお過ごしでしょうか‥‥‥今年はコロナ禍、世界中の生活が一変しました。渡辺医院も院内感染を起こさないように、慢性疾患の患者さんも風邪の患者さんも少しでも安心して受診出来るように3月から玄関でのトリアージを始めました。梅雨の時季、夏の暑さ、木枯らしの吹く中‥‥大変な中、検温や外での対応のご協...
緊急事態宣言が解除されました(令和2年5月25日)こんにちは、師長の松沢です。コロナ禍も緊急事態宣言解除となりました。穏やかな‘’以前のような‘’生活に戻るにはまだ時間を要しますが、お陰様で院内感染も起こすことなく、これは患者様が自発的にソーシャルディスタンスを守ってくださった事も大きな一つです。あの場面は忘れることのない光景となりました。玄関口での検温にもご協力ありがとうございます。 今後は...
ブログ 職員一同よりこんにちは今、世界は見えない敵新型コロナウイルスと戦っております。そして渡辺医院も小さいクリニックながら、地域の医療を壊さないため、職員一同全力で戦っております。患者様を守り、同僚を守り、また自身も守り、コロナに隙を見せず、日々緊迫の中で仕事についております。でもその中で、嬉しいことも沢山あります。患者様からの今や貴重品のマスク・栄養ドリンク・雨合羽・昼食などの差し入れや、何よ...
院内ブログ(番外編)ブログ記事担当の棚沢です先日、渡辺医院の忘年会を行いました。全員出席のなか、ビンゴ大会や長年勤めて頂いた方の表彰式など、楽しい一時を過ごさせていただきました。来年度もスタッフ全員で、患者さんの健康管理、健康増進にお役に立てるよう、勤めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
院内ブログ(番外編)年に2回ほど渡辺医院として、親睦会を行っています。先日も、日頃の疲れを癒し、明日の活力のため、家族を含めて、楽しい団らんの一時を過ごさせていただきました。
H30年12月ブログこんにちは、事務長の根本です。先月、京都に行ってきました。その時の写真です。紅葉がとても綺麗でした。中でも もみじと寒桜の競演に感動しました。私は先日、水痘ワクチン(帯状疱疹)と肺炎球菌の予防接種を受けました。帯状疱疹は80歳までに日本人の3人に1人がかかる病気だそうです。加齢や疲労、ストレスなどで免疫力が低下した時にかかりやすく強い痛みを伴うそうです。50歳以上の方はお気を付...
H30年11月ブログこんにちは、検査技師の小塙(コバナワ)です。11月になり、秋も一段と深まってまいりました。朝晩の冷え込みはありますが、すっきりした秋晴れの日にはどこかに出かけたくなりますよね。紅葉の時期でもありますし、是非みなさん、日本の秋を満喫して下さい。私も鎌倉に行ってみようかな と考えております。これからインフルエンザの流行する時期です。10月20日から公費の予防接種も始まりました。重...
H30年10月ブログこんにちは、看護師の茂木です。最近、朝晩の気温差が大きくなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいです。体温調節に気を付けて上手に秋へシフトしましょう。さて10月からインフルエンザのワクチン接種が始まります。毎年かかってしまう人、かからない人も重症化しないために接種をお勧めしますでは実りのある秋を楽しみましょう。
H29年12月ブログこんにちは、看護師の佐藤です。早いもので今年も最後の月になってしまいました。1年、あっという間ですね。皆様にとってはどんな1年だったでしょうか。さて、冬になると流行するのが冬場の感染症です。胃腸炎、インフルエンザなどいろいろありますが、やはり予防は薬よりも一番基本な「うがい・手洗い・休養」が大切なようです。感染症にならないように冬を乗り切って、元気なお正月を迎えましょう。渡辺医...