予防接種(予約制)

 

予防接種スケジュールのご相談を承ります。

こどもの定期予防接種

  • ロタウイルス
  • ヒブワクチン
  • 小児肺炎球菌
  • B型肝炎
  • 4種混合(破傷風、ジフテリア、百日咳、ポリオ)
  • BCG
  • 麻しん・風しん混合(MR)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 日本脳炎
  • 2種混合(破傷風、ジフテリア)
  • 子宮頸がんワクチン

こどもの任意予防接種

  • おたふくかぜワクチン
  • インフルエンザワクチン

おとなの予防接種

  • 高齢者肺炎球菌ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • 麻しん・風しん混合(風しんクーポン使用の場合は無料)
  • インフルエンザワクチン

 

その他の予防接種についてはご相談下さい。

 

予防接種時間

接種は通常の診療時間中に接種できます。
ほかに、毎週土曜日 14:00〜15:00の間 予防接種専用の時間帯を設けてありますので、ぜひご利用ください。

予約について

予防接種は予約制となっております。順番予約システムでは予約できませんので、ご希望の方は 母子手帳をご用意の上、窓口か電話にてご予約ください。
なお電話での問い合わせは診療時間中9:00〜12:00 15:30〜18:00の間でお願いします。
万が一ご都合が悪くなった場合には、早めのキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。

 

接種当日の持ち物・準備
  • 母子手帳
  • 診察券(初診の方は保険証、受給者証)
  • 問診表(市町村から問診票がある場合、 当日に分かる範囲でご記入してきてください)
  • ご来院前に体温を測り、接種する方の体調をご確認ください。
 

50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種を受けましょう帯状疱疹ってどんな症状なの?帯状疱疹は、80歳までに日本人の約3人に1人がかかる身近な病気なのです。体の左右どちらかに水ぶくれを伴い、赤い発疹が帯状に出ます。強い痛みを伴う事が多く、症状は3〜4週間ほど続きます。

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種のお知らせ小学6年生〜高校1年相当の女子は、公費(無料)で接種する事が出来ます。詳しくは当院までご相談ください。*子宮頸がんについて詳しくは こちらのホームページをご覧ください。詳しくはMSD製薬のホームページをご覧ください。

新型コロナウイルスワクチン接種について桶川市新型コロナワクチン接種 予約は桶川市専用予約サイト、または予約専用コールセンターでお願いいたします。接種予約は桶川市管理のため、当院で予約する事はできません。桶川市専用予約サイト、または予約専用コールセンターでお願いいたします。桶川市ホームページへ新型コロナウイルス予防接種の予約を取られた方へ当日の持ち物・準備●クーポン券(接種券)●本人確認書(保険証等...

TOPへ